内もも+体側のびHiromi1月16日今日は朝起きたとき、または休憩中や寝る前に、内ももと体の側面を画像のポーズでストレッチ✨内ももの薄筋という筋肉は膝関節をまたぐ筋肉で、ここが硬いと膝にねじれのストレスがかかりやすく、痛みに繋がります。下大動脈・静脈という脚の付け根にある血管も柔軟できるので、むくみや足の冷え予防にも股関節ストレッチ、↑このストレッチもおすすめです😉https://x.com/hirominpp/status/1578013923277963264?s=46&t=mUBKpus_7lVSZMu5w-JjPg
今日は朝起きたとき、または休憩中や寝る前に、内ももと体の側面を画像のポーズでストレッチ✨内ももの薄筋という筋肉は膝関節をまたぐ筋肉で、ここが硬いと膝にねじれのストレスがかかりやすく、痛みに繋がります。下大動脈・静脈という脚の付け根にある血管も柔軟できるので、むくみや足の冷え予防にも股関節ストレッチ、↑このストレッチもおすすめです😉https://x.com/hirominpp/status/1578013923277963264?s=46&t=mUBKpus_7lVSZMu5w-JjPg
コメント