壁ごしロールダウン
- Hiromi
- 6月6日
- 読了時間: 1分
さぁ!今日は【壁ごしロールダウン】で、もも裏筋トレ💪!

壁とかかとの距離:こぶし1〜2個幅で立ち、上から背骨を1つずつエロンゲーションしながらダウン。
途中、お尻が当たりそうになったら、
【足ゆび開いて押さえる】足ゆび重心=かかとが床から浮くか浮かないか程度で降りていきます。
前屈して、ひと呼吸。床に指先がつかなくてもOK。自分の最大前屈で。
その後また、下から順に背骨を1つずつUP。お尻を壁につかないように意識することで、
・足裏:足底屈筋群
・もも裏:ハムストリングス
・お尻下:殿筋下部
・下腹:腹筋下部
を強化できます✨
背骨の使い方「1つずつ動かす」クセづけにもなるし、背骨の深層にあるインナーマッスル強化にもなります☆ 腰痛・首痛・膝痛予防にも、脚・お尻・下腹を引き締めたい人にもおすすめ!
----「凛」「凛マスター」をご利用の方は動画の声かけを聞きながら✊↓