屈伸の反復
- Hiromi
- 3月5日
- 読了時間: 1分
今日は背骨を丸めたり反ったり、3サイクル反復してみましょう♪

↑上画像について
左:背骨を反る。背筋に力を入れる=背筋強化。結果的に背骨の前側(腹筋群や背骨前面の関節を包む組織たち)のストレッチにもなる。
右:背骨を丸める。腹筋に力を入れる=腹筋強化。結果的に背骨の後ろ側(背筋群や背骨背面の関節を包む組織たち)のストレッチになる。
●なぜ背骨の屈伸を反復するといい?
背骨の屈伸を交互に反復することで、腹筋と背筋が交互に縮んだり伸びたりします。
この反復により、
・血管をポンプのように押し流すことができる
・筋肉内の血流が促される
・筋肉の緊張がゆるむ
筋肉は伸び縮みさせることで、緊張がゆるみ、柔軟性も高まります。
具体的にはストレッチのテーマで深掘りしますが、今日は背骨の屈伸反復❣️楽しんでみてくださいね😉
Comments