top of page

背骨3方向

  • 執筆者の写真: Hiromi
    Hiromi
  • 3月21日
  • 読了時間: 1分

今日は【背骨3方向】を合言葉に、背中硬いなと気づいた仕事中や、ふと集中していると気づいたときに動かしてみましょう😉

背骨3方向とは、上画像の左から順に下記です

①前後へ屈伸(曲げ反る)

②左右へねじる(回旋)

③左右へしなる(側屈)


全方向へ背骨を動かしてあげることで、椎間板という背骨の間にあるクッションに栄養が届きやすくなります(椎間板は血管がほぼなく、栄養は軟骨板と周囲からの拡散に依存)


硬くなる背骨を労って生きていきたいですね💪

伸びながら〜エロンゲーションも忘れずに〜〜♪


さぁ今日は、凛有料メンバーさん向けに30分LIVE行います☆

お時間あるときにアーカイブ視聴でトライも大歓迎❣️ ちょこちょこできるときに😉

Comments


bottom of page