top of page

親ゆび小ゆびガバっ

  • 執筆者の写真: Hiromi
    Hiromi
  • 3月30日
  • 読了時間: 1分

今日は【親ゆび小ゆびガバっ】を合言葉に、洗面所の前に立ったときや、ドライヤー中、お風呂中、トイレ時などに意識してみましょう😉

親ゆびと小ゆびを開く筋力が弱い場合は、上画像を参考に、内側に手指1〜1.5本を目安に「そんなに?!」というくらい開いた位置にセッティングする習慣をつけましょう。


骨の位置で、使う筋肉が変わります。

筋力が弱いうちは、セッティングしたところで、すぐに閉じてくると思いますが、練習♪練習♪✊

開けるようになったら、いろんなエクササイズの安定感も出てきて面白いですよ☆


背骨にかかる衝撃・ストレス軽減にも非常に重要な足ゆび。

ぜひ凛の以下動画もご活用ください^ ^(動画は有料版のみご覧いただけます)


紫色、ピンク、を頼りに動画をお探しください〜

ここからサクッと動画に早く飛ばしたいな〜(開発会社にリクエスト中です..)



Comments


bottom of page