親ゆび小ゆび均等にPush
- Hiromi
- 4月7日
- 読了時間: 1分
今日、歩くときは【親ゆび小ゆび均等にPush】を合言葉に❣️

上画像の矢印のイメージで、親ゆび小ゆびを開き、均等にPushしてみます。
均等にといっても、小ゆびの方が親ゆびを開く筋肉よりボリュームが小さいこと、そしてゆび自体も小さいため、若干小ゆびは弱めか?と感じるくらいは許容範囲に😉
下画像に、足首のねじれの動き:内がえし・外がえしを示しています。
最右がニュートラルで、歩く時の蹴り出しは最右のイメージで行いたいです。
本当に個人差があるので、言葉選びには苦悩しますが、
私が運動指導してきて、暫定1位で足首のニュートラルを目指せるのが【親ゆび小ゆび均等にPush】という言葉です^ ^

具体的には、足首の使い方説明動画でも説明していますので、ご興味ありましたら有料版の動画よりご覧ください🙏

Comments