針の糸通し
- Hiromi
- 2月24日
- 読了時間: 1分
今日は、起きたとき、または寝る前に、針の糸通しポーズを30秒✨

四つ這いから、手首と膝の間を針穴、対側の手を糸に見立てて、遠くに手を伸ばして入れていきます。
このポーズは、胸椎(きょうつい)という胸の背骨やあばら骨の関節柔軟性をUPさせるだけでなく、背中にある幾重にも重なる筋肉たちのすべりを引き出してくれます。
腰痛・肩こり予防にもと〜ってもおすすめ✨
デスクワーカーさんや、手作業をよく行う人は、背中の筋肉全体が凝り固まりやすいので、ちょこちょこストレッチできるといいですね^ ^✊
Comments