top of page

よく噛む

  • 執筆者の写真: Hiromi
    Hiromi
  • 5 日前
  • 読了時間: 1分

今日は【よく噛む】ことを意識してみましょう♪✊

ree

よく噛むとは..

・いつもより回数を多く

・左右の頻度をちょこっとでもそろえる

ことです☆


●なぜよく噛むといい?

・血糖値の急上昇を抑えやすい

 →2型糖尿病、動脈硬化から起こりやすい脳梗塞・心筋梗塞の予防

・唾液分泌が増える、早食い防止

 →消化吸収がスムーズになり、腸内環境の改善、消化器への負担軽減

・リズム運動

 →脳のセロトニン分泌を促し、ストレス軽減や気分の安定



栄養調整と合わせて、「消化」「咀嚼」という観点で強調しておきたい今日の言葉です♪

血管、脳が喜びます♪


さて、明日8/12(火)10時〜は、Saiko先生の「栄養軸の整え方」特別講座✨

明日、全体連絡でURLをお知らせしますので、そちらを押してご参加ください^ ^

ご都合の合わない方は、アーカイブ視聴でぜひご覧くださいね👋


●今日のおすすめエクササイズ

記事の続きは…

hiromismooth.com を定期購読してお読みください。

bottom of page