top of page

付け根を外旋

  • 執筆者の写真: Hiromi
    Hiromi
  • 10月19日
  • 読了時間: 1分

さぁ今日は背中・脇後ろを【付け根を外旋】で引き締めましょ❣️

ree

↑肘は90°曲げ、腕の付け根を外旋(外に回して)肩甲骨を脇後ろからV字下げ。


棘下筋・小円筋・広背筋という、脇後ろと背中にある筋肉を刺激できます。

この外旋の筋持久力をつけると、日頃から「肩のセッティング」がやりやすくなります😉


巻き肩改善、五十肩予防にもおすすめの運動!

動画の声かけを聞きながら、鎖骨バイクハンドル・うなじ伸ばして・胸張らず〜♪


筋トレにもなる、ストレッチにもなる動きです♪


動画は、意外と人気の広背筋トレや、同じ動きで他にも2つおすすめを載せます☆

ちょこちょこ💪✨



●本日おすすめ動画

記事の続きは…

hiromismooth.com を定期購読してお読みください。

bottom of page