お尻奥キュ〜
- Hiromi

- 10月14日
- 読了時間: 1分
今日は【お尻奥キュッ】洗面所で身だしなみを整えるときに10秒トライ💪

お尻奥キュ〜とは、股外旋筋という筋肉に軽く力を入れることです。
連動しやすい骨盤底筋(左右の坐骨を寄せる)、腹横筋(ソケイ部〜おへそへ下腹を引き込む)の力も入れると、上半身の土台=骨盤の安定感が増します。
エロンゲーションも合わせると更に腹腔の引き上げ力が増すのでおすすめです。
こちらは【姿勢の正し方の基本】ができてきた方におすすめの意識であるため、
まだ基本に慣れてない方は難しいかもしれませんが、下部に説明動画のキリトリも載せておきます★一度お試しください✊
更に慣れてくると、歩くときにほんのすこーしだけお尻奥の意識とエロンゲーションを組み合わせると、これまた安定感があり、気持ちいい感覚です✨
最近、姿勢の正し方をはじめた方は、いずれ1年後に、地味にこの感覚を味わえると思います✨
楽しみにトライしてみてくださいね😉✊
●本日おすすめの動画
姿勢を正すときのお尻奥の使い方|「下腹の使い方」キリトリ







