一瞬キープ
- Hiromi

- 10月16日
- 読了時間: 2分
さぁ!今日は【立ち座り】スクワットの動きを「一瞬キープ」ちょこちょこと❣️

↑左から..
・床のものを拾うとき
・掃除中、立ち上がる瞬間
・キッチンで鍋や野菜を取るとき
・階段
・着替えるとき
・洗濯中
・持ち上げるとき
どれか1つでもいいので、思い出したときに、やりやすいタイミングで"ついでに"トライしてみてください😉✊♪

↑【お尻ぷりっ】+【胸下を引く】を合言葉にすると、
・お尻=大殿筋の遠心性収縮
・脚の付け根前=腰と股関節を固定する腸腰筋
・腹筋
を使うことができます。
反り腰の人の中には【お尻ぷりっ】が上手で自然とできるケースがあります。
そんな方は、お尻ぷりっの意識は弱めに【胸下を引く】の方を特に意識してみましょう💪
「ちょっときつい」と感じるくらい(自覚的強度)キープしたり、反復すると筋力UP/維持にも効果的です☆
凛では、上記のように「同時収縮」=同時に複数の筋肉を働かせるクセづけを、さまざまな運動で促しています。
同時収縮によって、複数の関節が固定され、動きの安定・筋トレの効果UP→痛みや不調の改善、スタイルアップの効果UPに繋がります。
今日はちょこちょこ意識してみましょう😉
さて今日は30分トレです!
ご都合あう方は10時半、あわない方はアーカイブで冒頭10分でもお会いしましょう!
日常の意識|仕事日の夜編







